-
-
タイでの男磨き
2018/09/03 -タイ生活
タイは男磨きがしやすいと思う。なぜなら頑張れば頑張っただけ結果がついてくるからだ。ここで結果とは女性からモテるということである。 男磨きをするだけではダメで必要なのは常に女性を追っかける …
-
-
タイ人とお友達になる方法(クラブ編)
バンコクに住んで5年になる。タイ人とは仕事や夜遊びで知り合う機会があったが、どちらも深い付き合いができるものではなかった。しかし、タイ人とお友達になるノウハウを覚えてからは、簡単に友達作りができるよう …
-
-
タイ人とお友達になる方法(ストリート編)
タイに住んで5年になる。正直この技を使えるようになる前は、タイ人の知り合いと言えば、会社の同僚程度であった。しかし、この技を習得してからは、一気にタイ人との交友関係が広がった。 その方法 …
-
-
ゴーゴーバーを見直した件
バンコクに住んで5年になると、ゴーゴーバーに行くことはほとんどなくなるが、友人が観光で来ると決まってゴーゴーバーを周るのがお決まりのコースになっている。 さて、住んで長くなると目が肥えて …
-
-
バンコクで格安のコンドを探す方法
2018/08/23 -タイ生活
バンコクに住んで5年になる。バンコク内の引越しはこれまで3回ほど。だいたいコンドミニアムの契約が6ヶ月から12ヶ月になるので、部屋が飽きる度にコストに余裕があれば引越しを行ってきた。 目 …
-
-
現地採用はとにかく金を貯めないと老後に積む件
目次 ・現地採用の老後は予想不能 ・年金がもらえない ・インフレ率に気をつけろ ・子供を育てるための費用は半端ない ・老後に積まないために準備すべきこと ・現地採用の老後は予想不能 あな …
-
-
バスケ男子日本代表の買春問題について
先日のニュースでジャカルタ・アジア大会に出場予定だったバスケ男子日本代表選手が現地で買春を行ったことが公になり代表認定を取り消されたというニュースを見た。ネットを見てると、雑誌記者はやりすぎ、買春ぐら …
-
-
タイ バンコクで10万円生活は可能か?
2018/08/19 -タイ生活
先日、日本の番組でタイ バンコクでは10万円で生活できるという内容が放送されたようだ。その番組に対してツイッターで賛否両論の意見があったので、私なりに検証してみた。 結論から言うと10万円生活は可能だ …
-
-
タイ人とのデートで使えるレストランの紹介
バンコクに住んで5年が経った。最初のころは、タイ人の嗜好がよく分からず、自分の好きな日本食レストランだったり、生演奏がある若者が集まるようなタイレストランに連れて行ったりしたが、あまりパンチが効いてな …
-
-
タイ現地採用のフィットネスのススメ
2018/08/06 -タイ生活
目次 ・タイ料理は安いが炭水化物や糖分が多いので太りやすい ・ビールも安く飲酒の量が増え太りやすい ・コンドのフィットネスを有効活用しよう ・充実したフィットネス設備を持つコンドに住もう …